【解決】LINEのグループに招待された時に通知音が来ないバグ不具合障害の対処設定方法
Appleから発売されている最新モデル「iPhone7Plus」や「iPadPro」などのiOSデバイスやAndroidスマートフォン・タブレット向けにリリースされているSNSアプリ「LINE」を最新バージョンにアップデート後に「LINEアプリでグループに招待された時に通知音や着信音が鳴らない!聞こえない!オンにできない!」などのバグ不具合障害が一部のユーザー間で慢性的に発生しているようです。
下記が『【解決】LINEでグループ招待された時に通知音が鳴らない/来ない/消えたバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「AppStore」もしくは「GooglePlayストア」から「LINE」を最新バージョンにアップデートします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「通知」→「LINE」→「通知を許可」→「ロックされていないときの通知のスタイル」を「バナー」もしくは「通知」を選択します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「通知」→「LINE」→「通知を許可」→「Appアイコンバッジを表示」をオンにします
- 「ホーム画面」→「LINE」を開く→「・・・(その他)」→「歯車」→「設定」→「通知」を選択します
- 「通知」画面にて「グループへの招待」を選択することにより、他のユーザーからグループ招待をされた時に通知が鳴ります
- 【追記】:上記の設定でも解決しない場合は、「ホームボタン」と「スリープ(電源)ボタン」を同時押し→iOSデバイスを強制的に再起動後に、同じ設定を行ってください
【この記事を共有しませんか?】
【おすすめ記事&広告】