【解決】iTunesに追加したアルバム曲が表示されないバグ不具合障害の対処設定方法
公開日:
:
最終更新日:2020/08/07
Apple, iTunesの使い方, まとめ記事, フリーソフト
Appleから販売されている最新モデル「iPhone6S」や「iPadmini4」などのiOSデバイス向けにリリースされている音楽管理ソフトウェア「iTunes」を最新バージョンなどにアップデート後、「iTunes」内に追加した音楽曲の曲名やデータが見つからない!追加されない!表示されない!などのバグ不具合障害が一部のユーザー間で慢性的に発生しているようです下記が『【解決】iTunesに追加した音楽曲の曲名やデータが表示されないバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです
- 「デスクトップ画面」→「マイドキュメント」→「ミュージック」→「iTunes」→「iTunesMusic」内に音楽曲を追加します
- 「デスクトップ画面」→「iTunes」を起動→「ファイル」→「フォルダをライブラリーに追加」を選択→①の「iTunesMusic」フォルダに追加したアルバムや曲を「フォルダーの選択」を押します
- 「デスクトップ画面」→「iTunes」を起動→「iTunes」→「アップデートを確認」を選択します
- 「デスクトップ画面」→「スタートメニュー」→「電源」→「再起動」を選択します