【解決】iOS9.0.1にアップデート/ダウンロードできないバグ不具合障害の対処設定方法
本日、Appleから最新モデル「iPhone6S」「iPadmini4」や旧モデル「iPhone4S」などのiOSデバイス向けにリリースされたマイナーアップデートバージョン『iOS9.0.1』ですが、「『iOS9.0』から『iOS9.0.1』にアップデート/ダウンロードできない』などの不具合バグ障害が一部のユーザーから報告されています。
下記が『【解決】「iOS9.0」から「iOS9.0.1」にアップデート/ダウンロードできないバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです。
- 【その①】「iPhone6」や「iPadAir2」などのiOSデバイスを「Lightningケーブル」などの専用USBケーブルで1時間程充電する
- 【その②】「ホームボタン」と「電源ボタン」を同時押し→強制的にiOSデバイスを再起動されます。
- お使いのPC内の「iTunes」を起動し、「iOSデバイス」とUSB接続→「ホームボタン」と「スリープボタン」を10秒長押し→「リカバリーモード」にする
- 「アップデートまたは復元を必要としているiPhoneに問題があります」と表示されるので、「アップデート」もしくは「復元」を選択し、最新マイナーバージョン「iOS9.0.1」にアップデートしてください
- 【その③】「iTunes」で復元に失敗する場合は、「ソフトウェア・アップデート」からiTunesを最新版のバージョンに「更新」してください
- 【その④】リリース直後であるため「iOS9.0.1」にアップデートを試みるユーザーが多い場合があります。時間を置いて再度ダウンロードしてください
- 【その⑤】「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「使用状況」からアップデートに必要な空き容量(5.5GB)が十分にあるか確認して下さい
- 【その⑥】「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」→「ダウンロードとインストール」を選択→「パスコード」を入力→「同意する」からでも「iOS9.0.1」をインストールすることができます