【解決】「GoogleChrome」のバッテリー異常消費を節約する対処設定方法(Windows&Mac向け)
公開日:
:
最終更新日:2020/08/10
Chromeの使い方, Mac, Windows, まとめ記事, フリーソフト
Googleから「Windows」や「Mac」を搭載したデスクトップパソコン・ノートパソコン向けにリリースされているブラウザ『GoogleChrome』は、他のブラウザ『InternetExplorer』や『Safari』よりバッテリーを浪費する仕様となっており、デフォルト設定のままだと消費電力が短期間でかなり消費してしまうことをご存知ですか?下記が『「GoogleChrome」の消費電力を最小限に節電する裏技設定方法(Windows&Mac対応)』についてのまとめです。
- 「ホーム画面」→ブラウザ「GoogleChrome」を開く→右上のタブ(「三」マーク)を選択→下部の「設定」を選択します
- 「設定」画面の最下部にある「詳細設定を表示」を選択→「プライバシー」項目の「コンテンツの設定」を選択します
- 「重要なプラグインコンテンツの検出して実行する」を選択するだけで完了です!