【解決】LINEで画像/写真を超高画質で送受信する対処設定方法(iPhone/Android対応)
LINE株式会社から現行モデル『iPhone6Plus』や『iPadAir2』などのiOSデバイスやAndroidスマートフォン・タブレット向けにリリースされている大人気SNSアプリ『LINE』を利用している際に「友達や恋人、家族、同僚、上司などの相手に思い出の写真を高画質でそのまま送受信したい」と思った経験ありませんか?
下記が『【解決】「LINE」の「トーク画面/相手」に超高画質な画像や写真を送受信する裏技設定方法』についてのまとめです。
- 【その①】「ホーム画面」→「LINE」を開く→「その他」→「設定」→「トーク・通話」を開きます
- 「送信画質の品質」を選択→「標準」「低画質」の中から「標準」を選択します
- 【その②】「ホーム画面」→「Dropbox」を開く→「ファイルをアップロード」→「写真または画像」から高画質な画像をアップロードします
- 「この写真へのリンクを送信」から「すべてを表示」→「LINE」を選択します
- 「送信先」から画像/写真を送信したい相手を選択し、専用URLを発行します