【解決】LINEで自分のアカウントのQRコードを確認できない場合の対処設定方法
Appleから発売されている最新モデル『iPhone6S』や『iPadmini4』などのiOSデバイスやAndroidスマートフォン・タブレット向けにリリースされているSNSアプリ「LINE」を最新バージョンにアップデート後「ログインしている自分のアカウントのQRコードが分からない!確認できない!」などの使い方が分からない一部のユーザーが慢性的にで発生しているようです
下記が『【解決】「LINE」アプリで自分のアカウントのマイQRコードを確認できない/表示されないバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「LINE」を開く→「・・・」を選択→「プロフィールアイコン(画面左上)」を選択します
- 「プロフィール」画面にて「マイQRコード」を選択することにより、自分のアカウント専用のQRコードが表示され、相手側の「LINE」アプリの「QRコードリーダー」から読み取ることにより、友だちを追加できます
- 【上記の設定でも解決しない場合】:「ホーム画面」→「AppStore」もしくは「GooglePlayストア」の「アップデート」から「LINE」を最新バージョンにアップデートしてください
- 「ホーム画面」の「戻る(画面右下)」を選択→バッググラウンド画面から「LINE」アプリを横にスワイプします(Androidの場合)
- 「ホームボタン」を2回押す→バッググラウンド画面から「LINE」アプリを上にスワイプし、アプリを再起動させます(iPhoneの場合)
- 「ホームボタン」と「電源(音量)ボタン」を同時押しし、iOS/Androidデバイスを強制的に再起動してください
【この記事を共有しませんか?】
【おすすめ記事&広告】