【解決】iOS9.1でAirPrintで印刷ができない/プリンタが見つかりません不具合の対処設定方法
Appleから発売されている最新モデル「iPhone6S」や「iPadmini4」などのiOSデバイス向けにリリースされている最新バージョン「iOS9.1」や「iOS7/8」アップデート後に「『Airprint』機能が使えない・印刷できない・プリンタが見つかりません」などのバグ不具合障害が一部のユーザー間で慢性的に発生しているそうです。
下記が『【解決】iPhone6S/iPadmini4で「AirPrint」が使えない/接続できないバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップデートします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「Wi-Fi」をオン、もしくは「コントロールセンター」から「Wi-Fi」をオンにする
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「機内モード」をオフ、もしくは「コントロールセンター」から「機内モード」をオフにする
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「Wi-Fi」の「i」マークを選択→「IPアドレス」や「DNS」がプリンタと一致していることを確認します
- 「プリンター側」の「AirPrint」設定がオンになっていることを確認してください
- 自宅内の無線LAN・Wi-Fiの電源を再起動、もしくは無線LAN・Wi-Fi本体のソフトウェア・アップデートを行ってください