【裏技】iOS9のiPhoneのアニメーションを無効にして高速化する設定方法(脱獄なし)
先日、Appleから発売されている新型モデル「iPhone6SPlus」や「iPadPro」など向けにリリースされた最新マイナーアップデートバージョン「iOS9.2.1(iOS9.1など)」などにアップデートしたiOSデバイスで『アプリ起動・終了時のアニメーション・エフェクトが無効化し、iPhone・iPadをサクサク動作にすることができる裏技が海外のフォーラムにて発見されたそうです。
下記が『【裏技】iOS9.2.1のiPhoneのアニメーションを高速化する設定方法(完全脱獄なし)』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「アクセシビリティ」→「AssitativeTouch」をオンにします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「アクセシビリティ」→「視差効果を減らす」をオンにします
- 「ホーム画面」→「□」マークを画面右下に移動→「ホーム画面」を下にスワイプします
- 「Spotlight検索」が表示された後、画面のどこかをタップを何度か繰り返します(徐々にアニメーションのスピードが早くなります)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「アクセシビリティ」→「AssitiveTouch」をオフにします
- 【追記】:アニメーションの高速化を無効にする場合は「ホームボタン」と「スリープボタン」の同時押し、iOSデバイスを再起動すると元に戻ります