【LINE】タイムライン/ノート上の画像・写真を送受信できないバグ不具合の対処設定方法(iPhone&Android向け)
LINE株式会社から現行モデル『iPhone6Plus』や『iPadAir2』などのiOSデバイスやNexus、Xperia、ARROWSなどのAndroidスマートフォン・タブレット向けにリリースされている大人気SNSアプリ『LINE』を利用していると、一部のユーザー間でタイムライン上の画像が送信・投稿できない(一時的なエラーで読み込めません)不具合バグ障害が発生するそうです。
下記が『「LINE」のトーク画面やタイムラインに撮影した画像付きメッセージを投稿・送信できない・添付に失敗するバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです。(【追記】「このAppには写真およびビデオへのアクセス権限がありません。」「送信バーが進まない」「ビックリマークが表示」「写真アップロードに失敗」「一時的なエラーで読み込めません」などのエラーコードにも有効です)
- 「ホーム画面」→「LINE」を開く→「トーク」から適当な相手を選択→「トーク画面」→「↓」を選択します
- 「トーク設定」→「トーク履歴をすべて削除」を選択することで、「LINE」自体に貯まったシステムファイルを削除することが可能です
- 「ホーム画面」→「設定」→「プライバシー」→「写真」→「LINE」のトグルを有効にしてください
- 「ホーム画面」→「AppStore/GooglePlayストア」を開く→「アップデート」から「LINE」を最新バージョンにする
- 「ホームボタン」+「電源ボタン」を同時押し→iOS/Androidデバイスを強制的に再起動します→再度「LINE」を開きます