【解決】LINEブログで着信音が鳴らない/通知が来ない場合の対処設定方法
公開日:
:
最終更新日:2020/08/06
LINEの使い方, LINEブログの使い方, まとめ記事
Appleから発売されている最新モデル「iPhone7Plus」や「iPadPro」などのiOSデバイスやAndroidスマートフォン・タブレット向けにリリースされているSNSサービス「LINEブログ」を最新バージョンにアップデート後に「LINEブログで自分の投稿に他のユーザーからいいね!やコメントやフォローが付いたのに通知音や着信音が鳴らない!来ない!」などのバグ不具合障害が一部のユーザー間で慢性的に発生しているようです下記が『【解決】LINEブログのプッシュ通知の通知音が鳴らない/変更できないバグ不具合障害の対処設定方法についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「AppStore」もしくは「GooglePlayストア」の「アップデート」から「LINEブログ」、同アプリと連携したいアプリ「Facebook」「Twitter」「LINE」を最新バージョンにアップデートします
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします(iPhoneの場合)
- 「ホーム画面」→「設定」→「通知」→「LINEブログ」→「通知を許可」をオン、「ロックされていないときの通知スタイル」を「バナー」もしくは「通知」を選択します(iPhoneの場合)
- 「ホーム画面」→「設定」→「端末情報」→「システム・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「設定」→「アプリケーション」→「LINEブログ」→「通知を許可」をオンにします(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「LINEブログ」を起動→「人間マーク(画面右端)」→「設定」を選択します
- 「設定」画面にて「プッシュ通知」を選択→「いいね!」「コメント」「フォロー」をそれぞれオンにすることで通知音が鳴ります
- 【追記】:上記の設定でも解決しない場合は、「ホーム(音量)ボタン」と「スリープ(電源)ボタン」を同時押し→iOS/Androidデバイスを強制的に再起動後に、同じ設定を行ってください