【解決】iOS12の「ミュージック」で歌詞から歌手/曲名を検索できない場合の対処設定方法
Appleから発売中の『iPhoneXS』や『iPhoneXSMAX』シリーズなど向けに『iOS12』にアップデート後に「標準アプリ『ミュージック』の検索画面にて「歌詞」から特定の歌手や曲名を検索できない!表示されない!」などの使い方や設定方法が分からない一部のユーザーが慢性的に発生しているようです。
下記が『【解決】iOS12の『ミュージック』アプリで「歌詞」から「歌手」や「曲名」を検索できない/表示されない場合の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「ミュージック」を開く→「検索(画面右下)」を選択し、「検索」画面を開きます
- 「検索」画面にて「検索ボックス(画面上部)」に「歌詞」を入力することにより、検索結果画面に「AppleMusic」内で配信している曲、「ライブラリ」内に保存されている曲の一覧が表示されます
- 上記の設定でもiOS12のiPhone・iPad・iPod touchでも解決しない場合は下記の方法を参考にしてください
- 「ホーム画面」→「AppStore」の「アップデート」から端末内のアプリを最新バージョンに更新してください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップデートしください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「ストレージ」から使用しているiPhone・iPad本体の空き容量を確認してください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「ストレージ」から「AppStore」以外のアプリを削除してください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「iCloudとストレージの使用状況」から本体の空き容量を確認し、「AppStore」内にて配信していないアプリをアンインストールしてください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「リセット」→「スライドで電源オフ」を選択し、iPhone・iPad本体を再起動してください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「システム終了」を選択し、iOSデバイス本体を再起動させます
- 「電源ボタン」を長押し→「スライド電源をオフ」を右にスワイプし、iOSデバイスの電源を終了し、再起動に試してください