【新3大】『InboxbyGmail』とは?&使い方メール設定方法①【神アプリ】
先日、Googleはこれまで配信されてきたメールアプリ『Gmail』に変わる、大量のメールを受信するユーザー向けに新メールアプリ『Inbox』をiPhoneやiPadなどのiOSデバイスやAndroidスマートフォン・タブレット向けにリリースされました 下記が『【新3大】初心者がインストールするべき神アプリ『Inbox』の使い方設定方法』のまとめです。
-
Google謹製メールアプリ『Inbox』が便利な理由・メリットまとめ
- 重要なメールに関しては『Pin』機能を利用することで別途メールボックスに自動的に移動する
- 受信したメールを日時などを指定して自由自在に『通知』することができる
- 受信したメールを自動的に受信した場合、デフォルトで『Travel、Purchases、Finance、Social、Updates、Forums、Promos』にフォルダ移動してくれる
- 受信ボックス内のメールを分析し、内容や添付ファイルのプレビューなどが閲覧可能『サムネイル機能』
- 指定したメールを一時的に非表示し、一定時間後に再表示する『スヌーズ』機能
- メールにメモ(Reminder)を付けて管理することができる『Reminder』機能
-
Googleから公式配信されているメールアプリ『Inbox』の使い方
- 『Inbox』を利用しているユーザーから招待メールをもらう、『Inbox@google.com』に空メールを送ることで利用可能になります。
- AppStore内にてリリースされている『Inbox』、GooglePlayStore内は『Inbox by Gmail』をダウンロードします
- Google公式ページ『Inbox』にGoogleアカウントをログインした状態でアクセスすると簡単なチュートリアルを確認した後に、利用可能になります。