【解決】ビデオ/うたパスが起動しない!再生できないバグ不具合障害の対処設定方法
大手通信キャリア「KDDIau」から発売されている最新モデル「iPhone6S」や「iPadmini4」などのiOSデバイスやAndroidスマートフォン・タブレット向けにリリースされている定額音楽/動画配信サービス「ビデオパス」や「うたパス」を最新バージョンにアップデート後にアプリが開かない!接続できない!予期しないエラーや一般エラーが発生するなどのバグ不具合障害が一部のユーザー間で慢性的に発生しているようです。
下記が『【解決】KDDIauの「ビデオ/うたパス」アプリが起動しない/見れないバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「AppStore」もしくは「GooglePlayストア」→「アップデート(更新)」から「ビデオパス」または「うたパス」を最新バージョンにアップデートします
- 「ホーム画面」→「AppStore」もしくは「GooglePlayストア」を開く→「ビデオパス」また「うたパス」の「詳細」タブに自分のiOS/AndroidデバイスにインストールされているOSのバージョンが対応しているかを確認します
- 「ホーム画面」→「auMarket」の「ビデオパス」もしくは「うたパス」にアクセス→「ダウンロード(アップデート)」します
- 「ホーム画面」→「Safari」もしくは「Chrome」を開く→パソコン版「ビデオパス」もしくは「うたパス」を開きます
- 「ホーム画面」→「AppStore」→「おすすめ」→「AppleID」→「メールアドレス」から一度サインアウトし、再度同一アカウントにログインします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「情報」から現在利用しているiOSのバージョンを確認します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします(iPhoneの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「端末情報」→「システム・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします(iPhoneの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→「ビデオパス」または「うたパス」→「キャッシュを消去」を選択します(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→「ビデオパス」または「うたパス」→「アップデートのアンインインストール」を選択します(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「モバイルデータ通信」から「4G(LTE)」もしくは「3G」を選択します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「Wi-Fi」から現在接続している公衆無線LAN・Wi-Fiスポット以外の接続先を選択します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「Wi-Fi」から現在接続している公衆無線LAN・Wi-Fiスポットの「DNS」欄を「8.8.8.8」に変更します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「機内モード」をオン・オフを繰り返し、もしくは「コントロールセンター」から「機内モード」をオン・オフを繰り返します
- 「ホームボタン」と「スリープボタン」を同時押し→iOS/Androidデバイスを強制的に再起動します
- 「ホームボタン」を2回押す→バッググラウンド画面から動作しているアプリを上にスワイプし、アプリの動作を停止します
- 【追記】:上記の方法を実行しても改善されない場合は「auお客様サポート(総合案内)」に問い合わせしてください。
【この記事を共有しませんか?】
【おすすめ記事&広告】