【解決】スノーSNOWでスタンプが突然削除されるバグ不具合障害の対処設定方法
公開日:
:
最終更新日:2021/01/27
まとめ記事, スノーSNOWの使い方, 神アプリ
現在、LINE株式会社から『iPhone6S』や『iPhoneSE』などのiOSデバイスやAndroidスマートフォン・タブレット向けにリリースされている写真撮影アプリ「SNOW(スノー)-自撮り、顔認識スタンプ、ウケるカメラ」を最新バージョンにアップデート後、「アプリ内に保存されているスタンプが自動的に削除される!消える!」などのバグ不具合障害が一部のユーザー間で慢性的に発生しているようです。
下記が『【解決】「SNOW スノー」アプリでスタンプが突然削除されるバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします
- 「ホーム画面」→「AppStore」もしくは「GooglePlayストア」から「SNOW スノー」を最新バージョンにアップデートします
- 「ホーム画面」→「SNOW スノー」アプリを開く→撮影画面の画面右下の「・・・」を選択します
- 「SNOW」画面にて「歯車」を選択→「スタンプオプション」の「ストレージの自動最適化」をオフにします
- 【追記】:「SNOW スノー」内のスタンプを自分で削除する場合は画面下部の左から2番目の「MY」を選択→「歯車」を選択→削除するスタンプを選択し、画面右下の「削除」を選択します