【解決】ポケモンGOをプレイする前にするべき初期設定と注意点(iPhone/Android対応)
公開日:
:
最終更新日:2021/01/29
まとめ記事, ポケモンGOの使い方, 神アプリ
Appleから発売されている最新モデル「iPhone6S」や「iPhoneSE」などのiOSデバイスやAndroidスマートフォン・タブレット向けに任天堂(Nintendo)から今週中にも配信予定の大人気ゲーム「ポケットモンスター」のスマホ版アプリ「ポケモンGO」が正式リリースされるようです。
下記が『【解決】「ポケモンGO」をプレイする前に最初にするべき注意事項』についてのまとめです。
- 【ポケモントレーナークラブに登録する】:「ポケモンGO」では、Googleアカウントでログインする他にも、ポケモントレーナークラブからログインすることが可能らしく、Googleアカウントと紐付けしたくない人は別途作成した方がいいと思います。
- 【フルアクセス権を削除する】:「ポケモンGO」では、Googleアカウント内の情報をフルアクセスすることができる権限を許可する設定となっており、「Google」アカウントにログインし、「アカウントに接続されているアプリ」から「ポケモンGO」を削除する必要があります。
- 【GPS機能をオンにする】:「ポケモンGO」では「位置情報サービス」機能(いわゆるGPS機能)を使ったゲームアプリとなっています。Androidの場合は「ホーム画面」→「設定アプリ」→「位置情報サービス」をオン、iPhoneの場合は「ホーム画面」→「設定アプリ」→「プライバシー」→「位置情報サービス」をオンにします
- 【課金要素をオフにする】:「ポケモンGO」では、一部情報によると、ある程度の課金システムが採用されているらしく、子供が勝手に有料アイテムを購入させないために「【対処】iPhoneのアプリ内課金を防止/アドオンを購入できないようにする設定方法」内で紹介している課金防止策を行う必要があります