【解決】LINEの機種変更時に購入済みの有料スタンプを引き継ぐ対処設定方法
Appleから発売されている最新モデル『iPhone6S』や『iPadPro』などのiOSデバイスやAndroidスマートフォン・タブレット向けにリリースされている人気SNSアプリ「LINE」を機種変更後も利用する際に、「LINEウェブストア」内にて購入したオリジナルスタンプや有料スタンプを引き継たいと考えたことありませんか?
下記が『【解決】「LINE」スタンプを機種変更時に引き継ぐ対処設定方法(iPhone/Android対応)』についてのまとめです
- 【機種変更前】:「ホーム画面」→「LINE」を開く→「その他」→「設定」→「アカウント」→「メールアドレス」からログイン用のメールアドレスを設定する
- 「ホーム画面」→「LINE」を開く→「その他」→「設定」→「アカウント」→「Facebook」を「連携する」を選択します
- 「ホーム画面」→「LINE」を開く→「その他」→「設定」→「PINコード」→「新しいPINコード」を設定します
- 【機種変更後】:「ホーム画面」→「LINE」を開く→「LINEユーザーログイン」を選択します
- 「メールアドレスで引き継ぐ」から「メールアドレス」と「パスワード」で引き継げます
- 「ホーム画面」→「LINE」を開く→「その他」→「設定」→「マイスタンプ」から旧デバイス内のデータをダウンロードします