【解決】iOS9.2でBluetoothがペアリング接続できないバグ不具合障害の対処設定方法
2015年12月9日、Appleは同社から発売されている最新モデル『iPhone6S』や『iPadPro』などのiOSデバイス向けに最新バージョン『iOS9.2』を正式リリースしましたが、同バージョンにアップデート後に『Bluetoothが接続できない!ペアリング設定ができない』などのバグ不具合障害が一部のユーザー間で発生しているそうです。
下記が『【解決】「iOS9.2」でBluetoothがペアリングできないバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「リセット」→「ネットワークの設定をリセット」を選択します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「Bluetooth」をオン、もしくは「コントロールセンター」から「Bluetooth」をオンにします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「Bluetooth」をオフ・オンを繰り返す、もしくは「コントロールセンター」から「Bluetooth」をオン・オフを繰り返す
- 「スリープボタン」と「ホームボタン」を同時押し→iOS/Androidデバイスを強制的に再起動します
- 「スリープボタン」を長押し→「スライドで電源オフ」→「スリープボタン」を長押しします
- 「Bluetooth」側のソフトウェアをアップデートします。詳しくはご自身の「Bluetooth」のメーカーの公式サイトを参考にしてください
- 「Bluetooth」側のペアリングを解除し、再度「Bluetooth」側のペアリングを接続します
- 【追記】:最終手段として「iPhone」などのiOSデバイスを「iTunes」を利用して「復元」した場合、「Bluetooth」機能が使える可能性が高いです