【解決】iOS9.1でインターネット共有ができないバグ不具合障害の対処設定方法
Appleから発売されている最新モデル「iPhone6S」や「iPadmini4」などのiOSデバイス向けにリリースされている最新バージョン「iOS9.1」アップデート後に「『インターネット共有』を使えない・テザリングに接続できない・表示されない」などのバグ不具合障害が一部のユーザー間で発生しているそうです。
下記が『【解決】「iOS9.1」でインターネット共有ができないバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「機内モード」、もしくは「コントロールセンター」から「機内モード」をオン・オフを繰り返します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「Bluetooth」、もしくは「コントロールセンター」から「Bluetooth」をオン・オフを繰り返します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「モバイルデータ通信」→「モバイル通信ネットワーク」→「APN」欄に「browse」と入力します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「モバイルデータ通信」→「4Gをオンにする」をオンにします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「情報」→「キャリア・アップデート」を選択します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「リセット」→「ネットワークの設定をリセット」を選択します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップデートします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「インターネット共有」をオン・オフを繰り返します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「インターネット共有」→「Wi-Fiのパスワード」から違うパスワードを設定します
- 「ホームボタン」と「スリープボタン」を同時押し→iOSデバイスを強制的に再起動します
- 【追記】:上記の設定でも解決しない場合は、各キャリア(NTTドコモ、KDDIau、ソフトバンク)の契約情報の中に「テザリングオプション」に加入していることを確認してください