iPhone/iPadがダウングレード&復元可能か確認する方法まとめ
公開日:
:
最終更新日:2021/11/05
まとめ記事
多くのiPhoneやiPadなどのiOSデバイスを利用している方の中で『以前のiOSのバージョンに戻したい』と思ったことありませんか?そういった方に現在利用中の『iOS』のバージョンを以前のダウングレード・復元する方法をiDownloadBlogがまとめています 下記が『超簡単にiOSのバージョンがアップデート・ダウングレード・復元可能かを確認することができる方法』についてのまとめです
- お使いの『iOS』デバイスが以前のバージョンにダウングレード・復元することができるかを確認する
- 上記の方法を確認するには「ipsw.me」というサイトにアクセスします
- 左側の『Select a Device』にお使いのiOSデバイスの『モデル』を選択し、右側の『Select iOS Version』にダウングレードしたいiOSの『バージョン』を選択します
- 画面下部の『Signed』と表記された場合は『復元・ダウングレード』を行うことが可能ということになります。(勿論、『Not Signed』と表示された場合は、『復元・ダウングレード』を行うことが不可能ということになります)
- お使いの『iOS』デバイスを以前のバージョンにダウングレード・復元する方法
- 『ダウングレード・復元』したいiOSデバイスを『iTunes』に接続し、とりあえず失敗防止のための『バックアップ』を作成する
- バックアップ作成終了後、『ダウングレード・復元』したいiOSデバイス用のファームウェア(.ipsw)をダウンロードします
- 『iTunes』内の『iPhoneを復元』をWindowsの場合はシフトキーを押しながらクリックする(Macの場合はオプションキーを押しながらクリックする)
- 先ほどダウンロードした『iOS8.1』のファームウェア(.ipsw)を選択し、復元します。(拡張子は必ず『.ipsw』にしてください。『.zip』などの圧縮ファイルの中に存在する場合は必ず解凍してください。)