【解決】Chromeアプリで音声検索の言語を変更できない/反映されない場合の対処設定方法
公開日:
:
最終更新日:2021/02/03
Chromeの使い方, Google, まとめ記事, 神アプリ
Appleから発売されている最新モデル「iPhone7Plus」や「iPadPro」などのiOSデバイスやAndroidスマートフォン・タブレット向けにリリースされているGoogleの公式ブラウザ「Chrome」アプリを利用している際に「Google検索画面で検索する時の「言語」を変更できない!反映されない!」などのバグ不具合障害が一部のユーザー間で慢性的に発生しているようです。
下記が『【解決】「Chrome」アプリで音声検索の言語を変更できない/反映されないバグ不具合障害の対処設定方法(iPhone/Android対応)』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「AppStore」もしくは「GooglePlayストア」から「Chrome-Googleのウェブブラウザ」を最新バージョンにアップデートします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします(iPhoneの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「端末情報」→「システム・アップデート」から最新バージョンにアップデートします(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「Chrome」を開く→「・・・(画面右上」→「設定」→「音声検索」を選択します
- 「音声検索」画面にて「デフォルト-日本語」以外の別の言語を選択し、「完了(画面右上)」を選択すると反映されます
- 【追記】:上記の設定後でも解決しない場合は、「電源ボタン」と「音量ボタン(マイナス)」を同時押し→iOSデバイスを強制的に再起動後に、同じ設定を行ってください