【解決】Android6.0のバッテリー異常消費/動作が重いバグ不具合の対処設定方法
先日、Googleから同社から発売されている『Nexus』シリーズ(「Nexus7」や「Nexus5」など)向けに正式リリースされた最新大型OTAバージョン『Android5.1』にアップデートを行った一部のユーザー間で「Android5.0」に比べて「バッテリーの異常消費スピードが早い』などのバグ不具合が報告されています。
下記が『【解決】「Android6.0」アップデート後のバッテリー異常消費/動作が重いバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「設定」→「位置情報サービス」の一覧から「スキャン」機能をオフにする
- 「ホーム画面」→「設定」→「アプリ」→「音声」→「OKGoogle」の検出→「Googleアプリから」「任意のアプリから」「パーソナル検索結果」をオフにします
- 「ホーム画面」→「設定」→「アプリ」または「アプリマネージャー」から権限をオフに変更するアプリを選択→「権限」を選択します
- 「ホーム画面」→「設定」→「アプリ」または「アプリマネージャー」から「⚙」アイコンを選択→「アプリの権限」→権限をオフにするアプリを選択します
- 【追記】以前のバージョンである「Android5.0」のバッテリー異常消費/動作が重い問題については「こちらの過去記事」を参考にしてください)