【解決】Androidスマホ/タブレットのバッテリー異常消費/動作が重いバグ不具合障害の対処設定方法
GoogleからAndroidスマートフォン・タブレット(「Xperia」「ARROWS」「Galaxy」「Nexus」「Zenfone」など)向けに提供されている最新バージョン「Android6.0」や以前のバージョン「Android5/4」にアップデート後に「バッテリーの消費が激しい!異常消費が発生する!バッテリードレインになる」などのバグ不具合障害が一部のユーザー間で慢性的に発生しているようです下記が『【解決】Androidスマホ/タブレットのバッテリーが異常消費/動作が重いバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「位置情報」→「Googleロケーション履歴」→「このアカウントの他の端末」をオフにします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「位置情報」をオフにします、もしくは「コントロールセンター」から「位置情報」をオフにします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「セキュリティ」→「Androidデバイスマネージャー」をオフにします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「セキュリティ」→「使用履歴へアクセスするアプリ」→「GooglePlay開発者サービス」をオンにします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→「GooglePlay開発者サービス」→「アップデートの削除」を選択します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→「GooglePlay開発者サービス」→「キャッシュの削除」を選択します
- 「ホーム画面」→「Google設定」→「検索とGoogleNow」→「音声」→「OK Googleの検出」→「Googleアプリからの起動」をオフにします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「Wi-Fi」→「詳細設定」→「ネットワークの通知」をオフにします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「Wi-Fi」→「詳細設定」→「スキャンを常に実行する」をオフにします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「Wi-Fi」→「スリープ時にWi-Fi接続を維持」ではなく「電源使用時のみ利用する」や「スリープしない」を選択します