【解決】U-NEXT(ユーネクスト)を退会できない/解約できない場合の対処方法
Appleから発売されている最新モデル「iPhone6S」や「iPadPro」などのiOSデバイスやAndroidスマートフォン・タブレット、WindowsもしくはMacを搭載したパソコン向けに提供されている定額動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」を退会できない!解約できない!アカウントを削除できない!が一部のユーザー間で慢性的に発生しているようです下記が『【解決】「U-NEXT」の有料/無料アカウント会員を解約できないバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです
- 【旧バージョンの場合】:「ホーム画面」→「Safari」もしくは「Chrome」などのブラウザから「U-NEXT」を開きます
- 「U-NEXT」画面の右上にある「設定」を選択→「お客様サポートページ」にログインします
- 「ご契約内容の確認・お手続き」を選択→「ご契約内容の変更」→「現在のご契約の変更・解約」を選択します
- 「ビデオ見放題サービス」の右側にある「解約」を選択→「アカウントの失効をご希望される方はコチラ」を選択します→「次へ」を選択したら完了です
- 【新バージョンの場合】:「ホーム画面」→「Safari」もしくは「Chrome」などのブラウザから「U-NEXT」を開きます
- 「U-NEXT」画面にて「三(画面左上)」を選択→「アカウント・契約」→「契約内容の確認・解約」→「こちら」を選択→「アカウントを削除する」を選択→「削除」を選択したら完了です