【復元】スーパーマリオランで機種変更時にセーブデータ移行/引き継ぐ設定方法
Appleから発売されている最新モデル「iPhone7Plus」や「iPadPro」などのiOSデバイス向けにリリースされた任天堂のゲームアプリ「Super Mario Run(スーパーマリオラン)」を利用している際に「機種変更した時などにプレイしたデータを移行できない!」などのバグ不具合障害が一部のユーザー間で慢性的に発生することが予想されます。
下記が『【解決】「Super Mario Run(スーパーマリオラン)」アプリのセーブデータを復元・引き継ぐことができないバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「AppStore」の「Super Mario Run(スーパーマリオラン)」の「アップデート」から最新バージョンにアップデートします
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします(iPhoneの場合)
- 「ホーム画面」→「Super Mario Run(スーパーマリオラン)」を起動→「連携する」を選択します
- 「ニンテンドーアカウントのログイン画面」にて予め作成されたニンテンドーアカウントが表示されるので、「これにする」を選択したらセーブデータやプレイデータの復元できます
- 【追記】:上記の設定でも解決しない場合は、「電源(スリープ)ボタン」と「ホームボタン」を同時押し→iOSデバイスを強制的に再起動します