【解決】MacのSafariからInstagramに写真/動画を投稿できない場合の対処設定方法
Appleから発売されている新型モデル『iMac』や『MacBookAir(Pro)』などの「Mac」シリーズ向けにリリースされている最新バージョン「MacOS High Sierra」にアップグレード後に「標準ブラウザ『Safari』からSNSサービス『Instagram』に写真や動画をアップロード投稿できない!失敗する!」などの使い方が分からない一部のユーザーが慢性的に発生しているようです
下記が『【解決】MacのInstagramで画像/動画/ストーリーをアップロード投稿できない場合の対処設定方法についてのまとめです
- 「デスクトップ画面」→「Safari」を起動→「Safari(画面左上)」を選択し、「環境設定」を選択してください
- 「環境設定」画面にて「詳細」を選択→「メニューバーに開発メニューを表示」に✓を入れ、Safariを再起動させます
- 「デスクトップ画面」→「Safari」を起動→「開発」を選択→「ユーザーエージェント」の「Safari-iOS11.0-iPhone」を選択します
- 「デスクトップ画面」→「Safari」を起動→「Instagram」にアクセスし、アプリ内にて使用しているアカウントにログインします
- 「トップページ」画面にて「Safari」の横幅を写真(動画)のサイズに合わせ、「+(画面中央下部)」を選択することにより、通常通り写真や動画を選択し、「シェアする」を選択するとアップロード投稿できます
- 上記の設定でも「MacBookAir(Pro)」「iMac」にて発生している問題が解決しない場合は下記の方法を参考にしてください
- 「デスクトップ画面」→「リンゴマーク(画面左上)』→「スリープ」後にもう一度試してください
- 「デスクトップ画面」→「リンゴマーク(画面左上)」→「再起動」後にもう一度試してください
- 「デスクトップ画面」→「リンゴマーク(画面左上)」→「システム終了」後にもう一度再起動し、試してください
- 「デスクトップ画面」→「リンゴマーク(画面左上)」→「このMacについて」から本体の空き容量を確認してください
- 「デスクトップ画面」→「Finder」を開く→「アプリケーション」→「MacAppStore」の「アップデート」からインストールしているアプリを最新バージョンにアップデートしてください
- 「デスクトップ画面」→「Finder」を開く→「アプリケーション」から「MacAppStore」以外からインストールしたアプリを削除してください
- 【追記】:上記の設定でも解決しない場合は、「デスクトップ画面」→「Safari」などのブラウザから「Apple公式ヘルプ」などに問い合わせてください