【解決】LINEで「上記の方法が利用できない場合」が表示されないバグ不具合障害の対処設定方法
現在、LINE株式会社から『iPhone6Plus』や『iPadmini4』などのiOSデバイスやAndroidスマートフォン・タブレット向けにリリースされているSNSアプリ『LINE』の最新バージョンを利用している際に「機種変更時などにデータを引き継ぐ・移行する際に『上記の方法が利用できない場合』が表示されない」とバグ不具合障害が慢性的に発生しているようです。
下記が『【解決】LINEのデータを引き継ぐ時に「上記の方法が利用できない場合」が表示されないバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「AppStore」もしくは「GooglePlayストア」から「LINE」を最新バージョンにアップデートします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします
- 「ホーム画面」→「LINE」を再インストール→「ログイン」→「OK」→「利用登録」からSMSの電話番号を入力します
- 「友だち追加設定」画面にて「次へ」を選択→「年齢確認をする」を選択します
- 【追記】:上記の方法を実行する場合、現在の「LINE」に保存されている「トーク履歴」が削除されます。(「スタンプ」や「着せ替え」は再ダウンロード可能です)
【この記事を共有しませんか?】
【おすすめ記事&広告】