【裏技】CD/DVD/Blu-rayディスクが読み込まない時の対処改善方法まとめ

公開日: : 最終更新日:2020/08/13 まとめ記事, ライフハック

お家でWindowsやMacを搭載したパソコンやCD・DVDプレーヤーで音楽やゲームを楽しもうとした時に、『視聴中に音飛びが発生する』や『データ読み込み中のままで始まらない』という経験ありませんか?そういったケースは、『ディスク裏の傷』が原因で発生するようです 下記が『「音飛び」「データの読み込みが終わらない」CD&DVDを治す生活の便利な裏技小技』についてのまとめです。(今回紹介している方法の利用は、あくまでも自己責任でお願いします。万が一トラブルが発生した場合、当サイトは一切責任を負いません)

【スポンサーリンク】
  • ディスク裏の『傷』があっという間に無くなる使えるライフハック裏技 
  1. 『ディスク裏に傷』のある「CD-ROM」や「DVD-R」、「Blu-rayディスク」を冷蔵庫などに「そのまま」入れます。(水滴が付いてる状態はNG)
  2. 2時間後、冷蔵庫からディスクを取り出し自然乾燥したら終了です。
  • ディスク裏の『キズ』を無くして聴こえる・プレイ可能になるライフハック神ワザ
  1. まず最初に、ディスク裏に「キズ」のあるディスクと「油性ペン」を用意します
  2. ディスクの裏にある「キズ」の部分を「油性ペン」でなぞります。たったこれだけで、全てのプレーヤーで再利用することが可能になるそうです!!
  • ディスク読み込み失敗時の「CRCエラー(巡回冗長検査)」に対する解決対処方法まとめ
  1. 書き込み・読み込み先のパソコンのHDDハードディスク容量が足りていない(ゴミ箱を空にする。データをクリーンアップする)
  2. ローカルディスク(C:)の右クリック→「プロパティ」→「ファイルシステムエラーを自動修復する」「不良セクタをスキャンし、回復する」にチェックを入れてスキャン→再起動する
  3. Zip,rar,lzh,7zなどの圧縮ファイルを解凍する際に利用する解凍用ソフトを変えてみる(「フリーソフト 解凍」で調べてみる)
  4. 「WinRAR」などの壊れたファイルのみを残し、解凍可能なデータのみを修復してくれるソフトを利用する
【スポンサーリンク】
 
【この記事を共有しませんか?】

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

【おすすめ記事&広告】
PAGE TOP ↑