【解決】iOS18で5G/LTEに接続できない!繋がらない場合の対処設定方法
Appleから配信中の「iOS18.0」にて「iPhone本体を5G、LTE、3Gなどのモバイルデータ通信に接続できない!繋がらない!」などのバグ不具合や設定の方法が分からない一部のユーザーが発生すると考えられます
下記が『【解決】iOS18のiPhoneの5G/LTEに接続できない/繋がらない場合の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「設定」→「機内モード」をオンとオフを繰り返す、または「コントロールセンター」の「機内モード」をオン・オフを繰り返します
- 「ホーム画面」→「設定」→「モバイル通信」→「モバイルデータ通信」をオン・オフをくり返すます
- 「ホーム画面」→「設定」→「モバイル通信」→「通信のオプション」→「音声通話とデータ」→「4G」または「3G」に変更してください
- 「ホーム画面」→「設定」→「モバイル通信」→「通信のオプション」→「省データモード」と「IPアドレスのトラッキングを制限」をオフにしてください
- 「ホーム画面」→「設定」→「モバイル通信」→「ネットワークを選択」→「自動」をオンにしてください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「情報」から「キャリアアップデート」を行ってください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「VPNとデバイス管理」→「VPN」から不要なアプリを停止してください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「転送またはiPhoneをリセット」→「リセット」→「ネットワーク設定をリセット」を選択します
- 上記の設定でiOS端末上の問題が解決できない場合について下記の設定方法を実行してください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンがダウンロード・インストール済みであることを確認してください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「ストレージ」からiOSシリーズ本体の空き容量を確認してください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「ストレージ」から「AppStore」以外のアプリがある場合はアンインストールし直してください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「システム終了」→「スライドで電源オフ」を右にスワイプし、電源終了後に「電源ボタン」を長押しし、本体の電源を起動します
- 「ホームボタン」がある場合は2回押す→バックグラウンド(マルチタスク)画面からアプリを上にスワイプし、全アプリの動作を停止してください
- 「電源ボタン」を長押し→「スライド電源をオフ」を右にスワイプし、iPhone・iPadシリーズの電源を終了し、再度電源をオンにしてください