【手順】egg(エッグ)で撮影した動画をLINEに転送できない場合の対処設定方法
現在、LINE株式会社から『iPhone6S』や『iPhoneSE』などのiOSデバイスやAndroidスマートフォン・タブレット向けにリリースされている写真撮影アプリ「egg(エッグ)-自撮り、動くフィルター、簡単変身カメラ」を最新バージョンにアップデート後、アプリ内で撮影した動画やムービーを「LINE」アプリに送れない!送受信できない!などのバグ不具合障害が一部のユーザー間で慢性的に発生しているようです下記が『【解決】「egg(エッグ)」アプリで撮影した動画をLINEに転送できないバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「プライバシー」→「写真」→「egg(エッグ)」と「LINE」アプリをオンにします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「プライバシー」→「マイク」→「egg(エッグ)」と「LINE」アプリをオンにします
- 「ホーム画面」→「AppStore」もしくは「GooglePlayストア」から「SNOW スノー」と「LINE」を最新バージョンにアップデートします
- 「ホーム画面」→「egg(エッグ)」を開き、写真を撮影→画面下の右端の「保存(黄色)」を選択します
- 「ホーム画面」→「LINE」を開く→「トークルーム」画面を開く→画面左下の「+」を選択→「動画を選択」から「egg(エッグ)」で撮影した動画を選択します
- 「ホームボタン」と「電源ボタン」を同時押し→iOS/Androidデバイスを強制的に再起動します