【裏技】標準アプリ「電卓」で消費税8%込みの金額を計算する設定解決方法
Appleから発売されている最新モデル「iPhone6S」や「iPadmini4」などのiOSデバイス向けにリリースされている最新バージョン『iOS9.1』にも含まれている標準アプリ「電卓」を利用している際に「消費税率『8%』込みや商品の割引額の計算を出来たらなー」って思った経験ありませんか?
下記が『【解決】iPhone6S/iPadmini4の標準アプリ「電卓アプリ」に消費税込みで金額を計算する裏技設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→標準アプリ「電卓」を開く→消費税「8%」を追加したい価格を入力します
- 画面右部分にある「『+』」マークを選択→「『8』」を選択→画面上の「『%』」マークを選択します
- 最後に画面右下にある「『=』」を選択することで、消費税「8%」込みの金額が表示されます
- 【追記】②で「『−』」マークを選択することで、割引価格・割引率込みの金額が表示されます