【解決】AppStoreでアプリを課金した時の注文番号を確認できない場合の対処設定方法
2017年12月14日(日本時間)、Appleから発売されている最新モデル「iPhoneX」や「iPadPro」シリーズなどのiOSデバイス向けにリリースされた最新バージョン「iOS11.2.1」にソフトウェア・アップグレード後に「『AppStore』内にてインストールしたアプリ内課金をしたときの注文番号を確認できない!表示されない!」などの対処方法が分からない一部のユーザーが慢性的に発生するかもしれません。
下記が『【解決】AppStoreからアプリ内で課金した時の注文番号が分からない/確認できない場合の対処設定方法についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「設定」→「AppleID(最上部)」を選択→「iTunesとAppStore」を選択してください
- 「iTunesStoreとAppStore」画面にて「AppleID」を選択→「AppleIDを表示」を選択してください
- 「アカウント」画面にて「購入履歴」を選択→「購入履歴」画面から注文番号を確認したいアプリを選択します
- 「ご注文」画面にて「ご注文番号(画面左上)」から支払った際の注文番号を確認することができます。
- 上記の設定でもiPhone/iPad/iPodtouch上で発生している問題が解決しない場合は下記の方法をお試しください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップデートしてください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「情報」→「バージョン」から最新バージョンがiOSデバイスにインストールされて「ることを確認してください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「ストレージ」からiOSデバイス本体の空き容量を確認してください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「ストレージ」から「AppStore」以外のアプリをアンインストールしてください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「iCloudとストレージの使用状況」から空き容量を確認し、「AppStore」内にて配信されていない古いバージョンのアプリをアンインストールしてください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「リセット」→「スライドで電源オフ」からiOSデバイスを再起動後してください
- 「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「システム終了」を選択することにより、iOSデバイスの電源を落とせます
- 「バッググラウンド(マルチタスク)画面から全てのアプリを上にスワイプし、再起動後に同じ設定を行ってください
- 「サイドボタン」もしくは「ボリュームボタン」を長押し→「スライド電源をオフ」を右にスワイプし、iOSデバイスの電源を終了し、再起動に試してください
- 「ホーム画面」→「Safari」から「Appleサポートページ」、もしくは「ホーム画面」→「Appleサポートコミニュティ」などに直接お問い合わせしてください